海を眺めながら・・・
厳しい暑さが続いていますが昨日は雨になり涼しく凌げました。
激暑に早くもバテています😞
13~16日はお盆でした。
父方と母方でうちは7月と8月両方お盆供養になります。
今年も実家で家族と父のお迎え火送り火しました。
母がいないので略式にはなってしまいましたがお盆の意味・・・御先祖様への感謝の意を感じながら手を合わせました。
母は受け継ぐことは大切だけどお盆を2回は後々残されたものには負担になっていくから一回にしていく方向にするようにと言います。
決して御先祖様をおろそかにするわけではないのですからと思いながらどちらの風習にするか私だけではなかなか決められません。
いろいろな意味で私も終活していかないとなりません。
夏空の日に久しぶりに江ノ島に行ってきました🌊
見渡すかぎりの湘南の海を眺めながらのランチ☀🍴タイムは癒しの時間でした✨
食欲より自然欲でいつまでも海とセイリング⛵と夏空を観ていたかったです。
江ノ島神社へお参り
江ノ島といえばしらすですね!あちらこちらにしらすメニューがあります✨
湘南しらすバーガーも食べたかった😆
昨年12月末オープンしたはろうきてぃ茶寮😉
とても可愛いのでカフェ☕に!
メニューも豊富で食べたいものばかり😅
ランチ🍴からあまり時間は経ってませんでしたが抹茶パフェを食べてしまいました(´∇`)
かわいいスイーツは別腹でした✨😆
テレビではよく見る江ノ島ですが久しぶりに夏の海を感じられて日常を忘れる時間でした。
睡眠障害はまだ続いていますが前回の記事にコメントくださった方々の体験談や励まし、ナイスが心強く有り難いです。
お顔もお名前も知らなくとも繋がりが温かくとても感謝しています。
しっかりしなくてはいけないのに弱音弱気ですが皆様のお力お借りしながら進みます。
最後まで読んで下さりありがとうございますm(__)m













