新年あけましておめでとうございます🎍 昨年8月以来の投稿になります。 すっかり御無沙汰しておりました。 夏以降は公私いろいろあり、母の状態も一時かなり悪く覚悟を決めないとならない状況でしたが奇跡的に回復し、なんとか新年を迎えることができました。 娘が実家と自宅にお正月お飾り贈ってくれました🌼 ... 続きをみる
Luna's room の新着ブログ記事
-
-
-
厳しい暑さが続いていますが昨日は雨になり涼しく凌げました。 激暑に早くもバテています😞 13~16日はお盆でした。 父方と母方でうちは7月と8月両方お盆供養になります。 今年も実家で家族と父のお迎え火送り火しました。 母がいないので略式にはなってしまいましたがお盆の意味・・・御先祖様への感謝の意... 続きをみる
-
またまた久しぶりの更新になってしまいました。 7月ですね。 九州北部豪雨災害の甚大な被害に胸が痛みます。 9日はまた大雨の恐れがあると予報が出ていますがどうか被害が広がりませんように。 私ですがちょっと弱っています。 弱音吐いてしまいます。 肩や腕の痛みは鍼やリハビリのお蔭で大分楽になってきたので... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
気がつけば節分👹も過ぎ、立春ですね。 1ヶ月ぶりの更新になりました。 ブログ始めて一年過ぎて当初は日常のつぶやきを週に2~3回は更新したいと思いながらいつのまにか不定期更新になり、今回は1ヶ月も空いてしまいました😥 先週は私自身がダウンしてしまい、仕事も休み寝込んでおりました。 漸く復活です。... 続きをみる
-
-
遅まきながら・・・ 2017年 平成29年が明けましたね🎍🐔🍊 新年皆さんのブログを訪問して、ほっこりさせていただいておりました🍀(^.^) お正月は実家でゆっくり穏やかに過ごしました😊 昨年のお正月はまだまだ母もそれなりに元気でおせちを作っていましたが今年は私が作りましたが母のようには... 続きをみる
-
今年もいよいよあと二日になりましたね。 私は昨日で仕事納めで今日から冬休みにはいります。 自宅の大掃除、断捨離といいたいところではありますが今日から母の家に泊まり年末年始を過ごします。 母はもちろん今は掃除などできませんので古い家の掃除は大変ですが頑張ってきます! 今年の一月から初ブログを始めて温... 続きをみる
-
クリスマス🎄が終わると街並みは一気にお正月🎍モードですね。 我が家と実家のクリスマスリースと飾り付けを片付け、箱にしまうとこの一年が去来します。 今年は母の体調不良と雑事が重なりバタバタでクリスマスを感じないままに歳末になりました。 皆さんのブログでクリスマス雰囲気を楽しませて頂きました🎄?... 続きをみる
-
-
-
金曜日鳥取で強い地震がありましたね。 岡山震度5、近畿四国4 また大分でも震度4と・・・・ 地震が続き心配しています。 余震おさまり被害が広がらないことを願うばかりです。 私事ですがバタバタの日々でブログが少々御無沙汰になってしまっています😂 さてさて 田舎の一軒家さんから秋のお楽しみセットが届... 続きをみる
-
三連休皆さま、如何お過ごしでしょうか。 土日共に午後からは雨はあがりましたがすっきりしない空色です☁ 最終日の今日は秋晴れになりそうです☀ 最近目の調子が悪く、📱💻画面見ていて霞んだり滲みてきます😞 車運転中になるときもありましたから週明け眼科に行ってこようと思います。 Tarcy 12さん... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
立秋を過ぎ、暦のうえでは秋ですが真夏の陽射しで溶けそうな毎日です。 オリンピック、イチロー選手の3000本安打達成、高校野球とスポーツづくしですね。 週末にナイター観戦横浜スタジアムに行ってまいりました! プロ野球観戦はまだ小学生の頃に亡き父に甲子園球場、後楽園球場に連れられて以来でしたので初心者... 続きをみる
-
-
-
おはようございます🌺 暑いですね💦🍉と挨拶のはずですが、 私の住む地域は週末曇り空で涼しく過ごしやすい陽気です。 先週までの猛暑はどこに・・・ まだ梅雨明けもしていません。 お洗濯ものの乾きが今一つです😂 夏の風物詩ー 川崎大師の「風鈴市」が開催され行ってきました。 川崎大師といえば、関東... 続きをみる
-
私の住む街はここ数日とゲリラ豪雨にみまわれています☔🌀 あちらこちらで被害が出ています。 空梅雨と思いきや、集中豪雨では恵みの雨と喜べないです。 日本の四季はどうなってしまうのでしょうか・・・ 先週末は平塚市の湘南ひらつか七夕祭り🎋でした。 七夕祭りといえば仙台が頭に浮かびますがひらつかも今年... 続きをみる
-
-
7月に入りましたね🎋 今年も半分が過ぎました。 月日の流れ早いです。 今日は真夏日となりました😥 熱帯夜になりそうです💧 熱中症に注意ですね。 北海道の旅ー最後は開陽台です。 開陽台は知床観光の玄関口で、道東で指折りの絶景スポットです🍀 地球が丸く見える330度パノラマの眺望を体験できまし... 続きをみる
-
今週は仕事の〆日もありクタクタでしたが週末になると元気が出てきます😌 雨ですが静かな土曜の朝です🍀 更新が遅くなりましたが北海道の旅の続きです。 6月なのに季節外れの雪⛄が降ったことにより、予定変更を余儀なくされました😩 知床半島3時間クルーズのつもりが前日の雨☔の影響でうねりが強いので欠航... 続きをみる
-
-
今日は金曜日、身体はクタクタですが気分は解放感です😊🎶 私の住む街は今夜は 月が綺麗で月光で明るい夜です。 北海道の旅・・・今日は知床です。 北海道の最果て、世界自然遺産の知床は行ってみたかったところでした。 知床は日本で三番目にユネスコ世界遺産に登録された地域です。 人の手が入ってない秘境が... 続きをみる
-
梅雨なのに夏のような暑さの週末でしたが今日は梅雨空というか、朝はどしゃぶり☔の週明け通勤になりました。 土日は溜まった家事と母のところと親戚に法事報告兼ねて出かけていました。 懐かしき親戚の写真を眺めてつぶやく母の姿に背中の小ささをより感じて胸が熱くなる週末でした。 どんなに行きたかったことだろう... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
ゴールデンウィークも最終日になりましたね 。 皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか。 私は昨日倉敷にいってきました。 遠い昔、岡山県に住んでいたことがあり、ゆかりの地なのです。 訪れたのはかなり久し振り15年ぶり?です。 倉敷駅の美観地区の反対側はアウトレットモールになっていました。 以前はアン... 続きをみる
-
ゴールデンウィーク後半になり、ニュースは行楽地や渋滞の話題が多いですね。 被災地の熊本では今朝も震度4の余震があったようで心配です。 ボランティアビレッジが誕生したりと日々復興に向けて進んでいっていることを願うばかりです。 避難所のニーズも常に変化しています。 女性の生理用品や下着が不足していると... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
昨夜はまた冷たい雨が降り、満開の桜が雨に打たれてしまい花びらがひらひらと舞い落ちていきます・・ 少し遠出してお花見してきました🎵😊 「御車返し」という桜です🌸 ひとつの木に八重と一重の桜花が咲くのが特徴です。 色は淡い紅紫で、花は大輪で3.5センチ以上で 花と一緒に葉が出ます。 江戸時代、こ... 続きをみる
-
-
-
-
お彼岸明けましたね。 今日は真冬に逆戻りの寒さで冬コートと手袋厚手タイツで通勤しました。 桜開花🌸したのに週末満開は無理そうですね? 今日は半休とり、ミニコーチング講座行ってきました! 私が今日心に留まったお話です。 ① 悩み事は夜ベッドで考えない! 暗い部屋で天井見ながら考えることに前進はない... 続きをみる
-
-
記録的な寒の戻りでしたが春らしさがやってきて早くも桜🌸が開花するかしれないようですね🎈 昨日は25日で退職される方の送別会でした。 久しぶりにお酒飲んだせいか、いつもより早く眠れました。 それと注文していた本が届いていました😊 こちらのブログで親御さんの介護をされてきた方からのお勧めの本です... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
今日から三月ですね🎎🍀 一月はいく、二月は逃げる、三月は去るであっというまに桜🌸の季節になるのでしょうね。 季節諸々の日本の伝統行事や風習を欠かさなかった亡き父の慣習を私も受け継いでいこうと思います❗ と言いながら初節句に贈られたお雛様飾ってないですね(^_^;) 季節感にはつねに敏感でいた... 続きをみる
-
-
-
私がブログを始めたきっかけは、 今までの自分を変えたいという想いです。 自己表現が苦手なので毎日のこと、悩み事、喜怒哀楽を書いていこうと思いながらなかなか思ったようには進まない(^_^;) ブログは日記帳なんだし、一言でも マイペースで気楽にとコメントでアドバイスもいただいたりもした。 その通りだ... 続きをみる
-
昨日は私の住む街は五月の陽気で春一番が吹きました。 二月なのにテレビでは半袖姿の方々を映したりと春爛漫な温かい日曜日でした。 昨日は母の家に行きました。 いつも冷蔵庫のような寒い家ですが 気温が高いと有難いです。 母のためにも春が待ち遠いです
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
昨日の雪にはまいりました(*_*) 私の住む街は雪にとても弱く交通機関が大混乱になります。 1時間早めに自宅をでました。 電車が来ない! 寒いホームに立つこと30分 やっと来た電車はもうぎゅうぎゅう((T_T)) なんとか乗れたのですが身動きできないまま1時間以上でした。 遅延証明もらい遅刻して職... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
今日は七草粥でしたね! 我が家も食べました(о´∀`о)
-
はじめまして ブログ初心者の50代の働く主婦です。 心を言葉にして心の中を整理していきたいです。 今年は自己改革していきたいです。 日常 趣味 悩み おもいのままにマイペースで綴りたいです。