Luna's room

悩み多き弱虫主婦の日常を綴ります

Luna's room の人気ブログ記事

  • あけましておめでとうございます🎍

    新年あけましておめでとうございます🎍 昨年8月以来の投稿になります。 すっかり御無沙汰しておりました。 夏以降は公私いろいろあり、母の状態も一時かなり悪く覚悟を決めないとならない状況でしたが奇跡的に回復し、なんとか新年を迎えることができました。 娘が実家と自宅にお正月お飾り贈ってくれました🌼 ... 続きをみる

    nice! 150
  • 夏のおわりに

    一ヶ月ぶりの更新になりました。 すっかり御無沙汰ですが皆様の記事には訪問させていただいてます💖 雨ばかりの夏らしさを感じないままの8月でしたがここにきて、漸く夏空が見えてきた横浜です☀🌻 今年は母の容態もありまして旅行はいきませんでした。 毎年夏休みは両親と私達家族で海や山へと出掛けていたこと... 続きをみる

    nice! 141
  • 海を眺めながら・・・

    厳しい暑さが続いていますが昨日は雨になり涼しく凌げました。 激暑に早くもバテています😞 13~16日はお盆でした。 父方と母方でうちは7月と8月両方お盆供養になります。 今年も実家で家族と父のお迎え火送り火しました。 母がいないので略式にはなってしまいましたがお盆の意味・・・御先祖様への感謝の意... 続きをみる

    nice! 145
  • バレンタインチョコレート

    昨日は私の住む街は五月の陽気で春一番が吹きました。 二月なのにテレビでは半袖姿の方々を映したりと春爛漫な温かい日曜日でした。 昨日は母の家に行きました。 いつも冷蔵庫のような寒い家ですが 気温が高いと有難いです。 母のためにも春が待ち遠いです

    nice! 44
  • 京鯛焼き

    昨日の仕事帰り、京都のお店の鯛焼きを買いました。 実演販売で長蛇の列でしたが並びました(^_^;) 私は、混雑雑踏は苦手ですが並ぶのは割りと平気なのです。 食いしん坊なのでしょう(笑)   羽つきで、皮はパリっと中はもちもちで甘さ加減も丁度良いです(*^^*) 抹茶小豆と芋あんを買いました。 出来... 続きをみる

    nice! 28
  • ✴黄金週間✴ Part Ⅱ

    ゴールデンウィーク後半になり、ニュースは行楽地や渋滞の話題が多いですね。 被災地の熊本では今朝も震度4の余震があったようで心配です。 ボランティアビレッジが誕生したりと日々復興に向けて進んでいっていることを願うばかりです。 避難所のニーズも常に変化しています。 女性の生理用品や下着が不足していると... 続きをみる

    nice! 99
  • 浅草行ってきました

    昨日は浅草に行ってきました🎵 7~8年ぶり?もっとかもしれません。 穏やかなお出掛け日和でしたからかなりの人出は覚悟していましたがやはり・・・・😰 雷門、仲見世通は人、人、人で前方が見えません😓 横路に入り、多少歩きやすくなりました😉 行列に並び、浅草吉備団子🍡きな粉たっぷりに温かいお団... 続きをみる

    nice! 93
  • 🌸お花見 Part2🌸

    昨夜はまた冷たい雨が降り、満開の桜が雨に打たれてしまい花びらがひらひらと舞い落ちていきます・・ 少し遠出してお花見してきました🎵😊 「御車返し」という桜です🌸 ひとつの木に八重と一重の桜花が咲くのが特徴です。 色は淡い紅紫で、花は大輪で3.5センチ以上で 花と一緒に葉が出ます。 江戸時代、こ... 続きをみる

    nice! 83
  • 🌸お花見🌸

    昨日仕事帰りにお花見に行きました。 昨夜の関東は花冷え以上な寒さで、とても桜🌸🌸の下でお花見なんて感じではありませんでした😞 寒がりな私は川沿いの夜桜を少し楽しみ、花より団子🍡で友人と夕飯を食べて帰りました🎵🍴  今日は午前中母と近所をドライブしてお花見してきました。 お天気すっきりし... 続きをみる

    nice! 80
  • 暑さ寒さも彼岸まで・・・じゃない

    お彼岸明けましたね。 今日は真冬に逆戻りの寒さで冬コートと手袋厚手タイツで通勤しました。 桜開花🌸したのに週末満開は無理そうですね? 今日は半休とり、ミニコーチング講座行ってきました! 私が今日心に留まったお話です。 ① 悩み事は夜ベッドで考えない! 暗い部屋で天井見ながら考えることに前進はない... 続きをみる

    nice! 73
  • ペコロスの母に会いに行く

    記録的な寒の戻りでしたが春らしさがやってきて早くも桜🌸が開花するかしれないようですね🎈 昨日は25日で退職される方の送別会でした。 久しぶりにお酒飲んだせいか、いつもより早く眠れました。 それと注文していた本が届いていました😊 こちらのブログで親御さんの介護をされてきた方からのお勧めの本です... 続きをみる

    nice! 71
  • 氷見うどん

    昨日に続き、富山県ネタになります。 富山といえば代表的なのは白海老、ほたるいか、ます寿司、かぶら寿司、昆布かまぼこなどですね! 堪能してきました(о´∀`о) 街歩きしていたら氷見うどんののぼり旗を見つけました。 うどんといえば、讃岐や稲庭がすぐに浮かんでしまいますが最近うどん好きに注目されている... 続きをみる

    nice! 31
  • 初雪の日に

    三連休が終わり通常モードに戻りました。 仕事後に友人と待ち合わせしました。 今日は私の住む地域は初雪が降った寒~い(*_*)日にもかかわらず、こんな冷~たいドリンクを飲んでしまいました(^_^;) 左側のおしるこは友人のです。 一口いただきましたが温かく美味しかったです。 今年は自己改革の年! ダ... 続きをみる

    nice! 24
  • 月夜の涙

    金曜日はお月さまがとても綺麗な夜でした🌃 悲しいことがありました。 お月様を見上げなら泣きました。 涙の雫がポロポロと・・・嗚咽になっていきました。 誰かに話したら楽になるかもしれません・・・ でも私の胸におさめることにしました。 ブログなのだから書いてしまおうかなと思いつつ・・・ 少しずつ吐き... 続きをみる

    nice! 83
  • 母の日💐

    娘が母の日にと、箱根に誘ってくれました。 母の日当日は倉敷でしたので娘の休日に合わせて行ってきました🎵 曇り空でしたがツツジの鮮やかな色彩に感動でした✨💠😊 全体的には7~8分咲きですが充分楽しめます✨🌹 濃淡大小とこんなに種類があるのにあらためて驚きです(#^.^#) 芦ノ湖も曇ってかす... 続きをみる

    nice! 94
  • 春の別れ

    街並みは春爛漫なのにすっかり真冬に逆戻りな陽気です。 今日は真冬の格好で通勤です。 春・・・3月は別れのシーズン 卒業、転勤、異動、引っ越し、退職・・さまざまな 別れの季節・・・ 先日職場の方の送別ランチでしたが 職場でもう一人大変お世話になっている方も今月末で定年退職される。 何かと私を気にかけ... 続きをみる

    nice! 62
  • そぞろ歩きの休日

    友人と日本橋に行ってきました。 都市を再生活性化していくプロジェクトで商業施設が二年前に出来ていたのですがなかなか行けず、漸く行ってきました。 コレド室町とコレド2の間は石畳で行灯と暖簾で和のテイスト満載な街歩きです。 この先に一際鮮やかな鳥居が見えます。 ビルの谷間にある福徳神社です。 貞観年間... 続きをみる

    nice! 39
  • 母の気持ち

    昨日は母の病院に付き添いました。 両親共にお医者さんいらずの健康でしたが75歳過ぎてからはあちこち悪くなっていきました。 今では付き添い無しでは外出もできなくなりました。 一年前に父が亡くなり母は一人暮らしになりました。 持病を抱え、ケアマネさんはそろそろホームに行くことを検討するよう勧められまし... 続きをみる

    nice! 33
  • 天空の城

    兵庫県朝来市にある天空の城で有名な竹田城跡が昨日3月1日山開きしました。 修復保護工事のため入場禁止になっていた天守台と本丸が約二年振りに見学再開される。 日本のマチュピチュと言われる幻想的な雲海の絶景・・・ 私の一番行きたい場所です。 もう何年か前に友人と行く計画していたのですが計画倒れになって... 続きをみる

    nice! 60
  • 短冊🎋に願いをこめて🌌

    またまた久しぶりの更新になってしまいました。 7月ですね。 九州北部豪雨災害の甚大な被害に胸が痛みます。 9日はまた大雨の恐れがあると予報が出ていますがどうか被害が広がりませんように。 私ですがちょっと弱っています。 弱音吐いてしまいます。 肩や腕の痛みは鍼やリハビリのお蔭で大分楽になってきたので... 続きをみる

    nice! 125
  • 眠れるために・・

    土日は友人と会ったり、母の所に行ったりであっという間でした。 友人に眠れない話をしていたら、彼女もそんな時期があったそうです。 睡眠障害は自律神経の乱れも原因なので、セロトニンという脳内物質がしっかりと分泌されていると自律神経のバランスが良くなります。 具体的には *太陽の光を浴びる。 *リズミカ... 続きをみる

    nice! 94
  • 友人とのひととき

    おはようございます✨ まだ真冬のような陽気です。 昨日は大学の時の友人に会ってきました。 彼女もお父様亡くされ、お母様を介護している。 大学時代とても仲良く、卒業後も一緒に旅行もしていました。 お互い結婚してからは私が転勤族なこともあり会う機会が減りましたが、数年前街でバッタリ会ったのがきっかけで... 続きをみる

    nice! 88
  • 断! 食べ放題

    父は糖尿病で、 私は父の体質に似ているため気をつけなければならない。 でも毎年受ける健診で引っかからないので ついついダイエットも怠ってしまう(*_*) スイーツ、食べ放題大好きなのですが自己改革!! スイーツは止められないので食べ放題は止めることにします! こうやって公に宣言しないと心弱い私はす... 続きをみる

    nice! 22