☆🎆YOKOHAMA STAR NIGHT🎆☆
立秋を過ぎ、暦のうえでは秋ですが真夏の陽射しで溶けそうな毎日です。
オリンピック、イチロー選手の3000本安打達成、高校野球とスポーツづくしですね。
週末にナイター観戦横浜スタジアムに行ってまいりました!
プロ野球観戦はまだ小学生の頃に亡き父に甲子園球場、後楽園球場に連れられて以来でしたので初心者です(笑)
横浜DeNA ベイスターズ対中日ドラゴンズの試合でした。
この日はYOKOHAMA STAR NIGHTというイベントの日で来場者にユニホームが配布されます。
選手たちと同じレプリカユニホームを着用して応援します!
スタジアムがブルーに染まり一体感が増します\(^o^)/
一時間前には到着するとよいとコメントでアドバイス頂いていたのですがチケットを持っている友人の都合で30分前の到着でした。
西日ガンガンの猛暑です☀💦😵
駅を降りるともう人が溢れてスタジアムの入り口も人、人、人です。
席はバックネット裏ですがかなりの階段を登るので足がきつかった^_^;
まだまだ西日強い明るいうちのプレーボールですが青空とスタンドが青で埋め尽くされ
グランドの緑もさわやかでコントラストがきれいです。
選手のことはわからないのですがルールはわかるので😌ベイスターズ応援してきました!
ラッキーセブンはスタージェット(風船飛ばし)です!
入場時に配られたので膨らまして私たちもカウントダウンしていっせいに飛ばします。
花火も上がります🎵
見事ベイスターズは勝ちました!!
またこれからがすごいのです。
ヒーロインタビューの後は
スタンドの明かりが消えて会場のペンライトが光り、スペシャル映像が流れ 花火が打ち上げられます。
まるで野外コンサート会場にいるようでした。
屋外で音楽が流れ、無数のペンライトの光と花火のコラボレーション・・・
今の野球はこんな企画して盛り上がるのですね~
またいきたくなります(*^_^*)
素敵な横浜の一夜でした!
横浜にちなみ、神奈川県の風鈴です








